よくある質問
ご連絡いただく前に、よくある質問をご覧ください。
よくある質問
- 火葬可能なペットの種類は?
基本ねこ専用となります。インコやハムスターなどの小動物でも可能ですが、当社は16,000円均一です。
小動物に関しては他社の方が安価となります。- においや煙は大丈夫ですか?
においや煙について
ダイオキシン類を発生せず無煙、無臭で環境対策に適合した最新のペット火葬車を使用しています。
ただし高温での火葬ですので若干のかげろうがあります。- ご近所や近隣住民へのご迷惑になりませんか?
当社の移動火葬車は、ご近所や近隣住民の方に配慮し、火葬車に社名、看板等は一切入れておりません。
ペットの火葬中は、上記の通り問題はないかと思われますが、炉前でのお別れやお骨上げの際には周囲の
視線を気にされるかと思います。その場合は、移動火葬車という特性により、様々な手段と対応が可能となりますので、
タッフにご相談ください。- どんな場所でも火葬はできますか?
安全上お伺いさせて頂くスタッフが、ご自宅の周辺状況をお調べした上でご相談させていただきます。
(思い出の場所や、お散歩コース等も含めご検討いたします。)- 自宅でしばらく安置し、お別れしたいのですが?
季節・環境条件などにより異なりますが、2、3日程度ご自宅での安置が可能だと思われます。
お写真・お水・お花・お食事(好物)などをお供えし、ゆっくりお別れください。
また当社でも数日お預かり出来る冷蔵設備をご用意しておりますので、ご相談ください。- 料金は料金表の他にかかる費用はありますか?
サービスエリア内の地域の方は、料金表に記載している以外の費用をいだくことはございません。
サービスエリア外の地域の方も、当社エリア内にお越しいただければ、料金表に記載している以外の費用をいだくことはございません。
サービスエリア外への出張はしておりません。- お支払い方法は?
お迎え時に現金でのお支払いになります。
- 小さいペットなんだけど遺骨は残りますか?
ペットの体質によっても変わりますが、基本的にはしっかりと骨は残ります。
スタッフが慎重に、気を使いながら火葬させていただきます。- 火葬する際に、一緒に入れられるものはありますか?
良い状態でお骨上げをしていただくために、お花とお気に入りのフードのみでお願いしております。、
おもちゃや首輪など、火葬後にお供えをしていただければと思います。
※ゴム、プラスチック、金属、陶器、段ボール、缶、毛布、分厚いタオル等はお骨が汚れたり、煙が大量にでますので、
入れられません。- 宗派、宗教は火葬の際に関係ありますか?
一切関係なく執り行うことができます。
- お電話では何を伝えたらいいですか?
ペットのお名前、種類、体重
飼い主様のお名前、ご住所、お電話番号
お迎えのご希望のお時間
気になることは全てお電話でご確認ください。